【SNS】LINEがブロックされているかも?相手にバレずに確認できる裏ワザ2選!

私たちの使う連絡手段として主流となっているLINE(ライン)、今やプライベートだけでなく会社の人との連絡としても一般的になりました。そんな中でどうしても気になるのが「ブロック」なのではないでしょうか。連絡したい人に送ってもいつまでも既読にならないと心配になることでしょう。

今回は、LINEでブロックされたか確認する裏ワザをご紹介します。

そもそもブロックされると?

そもそもLINEでブロックされるとどうなるかというところからご紹介します。

一般的にブロックされてしまうと、メッセージを送っても相手に表示されない(送った側はいつまでも既読がつかない)、無料通話が相手に繋がらない(呼び出しのみ鳴るが一定時間で強制終了になる)、グループの招待ができない(招待したようになっても実際に届かない)、VOOMで自分の投稿が表示されないなどがあります。

LINEブロック確認の裏ワザ

ここからはLINEでブロックされた時、確認する裏ワザを2つご紹介します。

※話題となった時は裏技といえましたが、現在では裏技というより一般的な確認方法にも近いかもしれません。

プレゼントで確認する

LINEでは相手にLINEスタンプや着せ替えをプレゼントするということができます。そのプレゼントで確認するという方法です。

ホーム画面のスタンプや着せ替えから相手が持っていなさそうなスタンプなどを選択し、「プレゼントする」を選択、確認したい相手を選択しOKを押します。ここで「コインが不足しています」「プレゼントしますか?」が表示されればブロックされていません。

「プレゼントできません」と表示されたら残念ながらブロックされているということになります。「プレゼントできません」の表示は相手が持っていても表示されるので何パターンか試すのをおすすめします。

グループへの招待

続いて、グループに招待する方法です。これは賛否両論になりますが、グループを作成し確認したい相手が追加になるかで判断するものです。ただし、この方法は相手がブロックしていなかった場合はトーク画面で追加されたという表示が出てしまいます。なので確実に確認する方法というより何かのタイミングでグループを作った際に「あれ?追加にならない」となったらブロックされている可能性がある。という判断材料にする程度が妥当だと思います。もし、グループ招待しても追加できない場合はブロックを疑いましょう。

ブロックされたかもと勘違いするケース

相手とのトークで既読がつかない、LINE電話の反応がない、誕生日が表示されていないなどブロックされたかもという場面は多数存在します。しかし、相手がトークを開かないと既読はつきませんし、相手が誕生日を登録していなければ誕生日も表示されません。

まずは気長に待ってみてもいいかもしれません。勘違いでブロックを調べようとしたら余計なトラブルに繋がることもあるので調べるのは最終手段だということを理解しておきましょう。

まとめ

今回は、LINEでブロックされた時に確認する裏ワザについてご紹介しました。冒頭でも書いたように特別な裏技というよりは、今使われている一般的な確認方法に近いです。知らないうちに相手が気づかず仮にブロックしても、共通の友人のグループ内では相手とトークすることができたりもします。直接が難しいようだったら過度に接触しようとせず、間を挟んだりすることも大切です。生活の一部となったLINEを上手に使いこなしていきましょう。