Amazonツール プライスターについて紹介します。
  Amazon輸入販売の効率化におすすめできるツールです。
  プライスターは直感的に使えるよう設計され評判が高いツールです。
目次
Amazonツール プライスターとは?
プライスターは、ボタンひとつで価格の自動変更を行ったり、売れた商品の利益計算を自動で行うツールです
  月額課金タイプのツールです。
- 料金月額4,800円
 - 30日間無料
 - インストール不要
 
Webサイトにログインして使うタイプなのでインターネットへの接続環境があればどこでも利用できます。
プライスターの提供形態は2通り
Amazonツール プライスターのログイン
- プライスターにアクセスし、「ログイン」ボタンをクリックします。
pricetar.com/




 - JP版ログインを選択




 - メールアドレス、パスワードを入力しログインします。




 
Amazonツール プライスター使い方
- かんたん出品
 - FBAかんたん納品機能
 - 価格の自動変更
 - 売り上げ自動計算
 - サンクスメール
 - リピート販売
 - 月間ランキング
 - ランキング&価格グラフ
 
かんたん出品
FBAかんたん納品機能
価格の自動変更
・FBA状態合わせ
 ・状態合わせ
 ・FBA最安値
 ・最安値
 ・カート価格
売り上げ自動計算
仕入価格の管理から商品ごとのAmazonの手数料の計算、月ごとの売上や仕入れの集計など、自動で計算します。
 







サンクスメール
プライスターは、お客さんnに自動でお礼と評価をお願いするメールを送信する機能です。
  「注文の商品が発送されてから●日後」という設定を選ぶだけで、最長30日後までタイミングでメールを自動送信できます。
  メールの文面もお客さんのお名前や注文内容、評価依頼のためのURLを自動入力が可能です。
リピート販売
プライスターではネット仕入れで商品が探せるように、
  モノレートボタン、ヤフオクボタン、価格.comボタンがついています。
  1クリックで簡単に検索できます、
月間ランキング
プライスターユーザーさんの月間売上ランキングの表示機能があります。
ランキング&価格グラフ
プライスターへの問い合わせ
https://us.pricetar.com/static/help/




日本版:プライスターiphoneアプリ2.0




ユーザー専用のiphoneアプリの機能(現在、当アプリは日本版のみ対応)
- 商品のバーコード読み取ってランキング変動グラフを表示
 - その商品が最安値で売れたときの仕入れの目安金額の確認
※ バーコード読取機能は、ブックオフ、TSUTAYA、GEOのインストアコードにも対応 - バーコードを読み取った商品はプライスターの出品予約ページに登録できます。
 - リサーチした商品を仕入れた後は、簡単に出品が可能です。