自分の運営サイトや競合サイトの情報(title・h1・h2・Meta Descriptionなど)を一括で取得できるスクレピング・クローリングツール、「Screaming Frog SEO Spider」インストール方法と基本的な使い方を説明します。
目次
Screaming Frog SEO Spider
Screaming Frog SEO Spider Tool & Crawler Software | Screaming Frog
Screaming Frog SEO Spiderは、Webサイト情報のクローリング・スクレイピングができるツールです。
サイトの情報を一括取得できる
指定したサイトのtitle・h1・h2・Meta Description・Meta Keywords等の情報を取得することができます。無料版では500URLという制限があります。
| Content |
| Status Code |
| Status |
| Title 1 |
| Title 1 Length |
| Title 1 Pixel Width |
| Meta Description 1 |
| Meta Description 1 Length |
| Meta Description 1 Pixel Width |
| Meta Keyword 1 |
| Meta Keywords 1 Length |
| H1-1 |
| H1-1 length |
| H1-2 |
| H1-2 length |
| H2-1 |
| H2-1 length |
| H2-2 |
| H2-2 length |
| Meta Robots 1 |
| Meta Refresh 1 |
| Canonical Link Element 1 |
| Size |
| Word Count |
| Text Ratio |
| Crawl Depth |
| Inlinks |
| Unique Inlinks |
| % of Total |
| Outlinks |
| Unique Outlinks |
| External Outlinks |
| Unique External Outlinks |
| Hash |
| Response Time |
| Last Modified |
| Redirect URI |
| Redirect Type |
| URL Encoded Address |
Screaming Frog SEO Spiderの利用料金
| Free Version | Paid Version | |
| 価格 | 無料 | £149.00/年 ※通貨単位ポンド |
| URL | 500URLまで | 制限なし |
Screaming Frog SEO Spiderの活用例
Screaming Frog SEO Spiderは、例えば、以下の使い方ができます。
自サイトで重複しているtitle、Meta Description、Meta Keywordsを探す
同じサイト内の似たようなコンテンツやキーワードががある場合、カニバリエーション(共食い)を起こし、狙ったページが検索結果に表示されない場合があります。
Screaming Frog SEO SpiderでWebサイトのデータを抽出すれば、重複しているtitle、Meta Description、Meta Keywordsを簡単に探せます。
title、Meta Description、Meta Keywordsが設定されていないページを探す
Meta DescriptionやMeta Keywordsが設定されていないページを探す・見直しに役立ちます。
検索結果順位チェックツールに一括キーワード登録
Webサイト運営では「狙ったキーワードで検索結果の何位いるのか?」検索順位のチェックがかかせまん。
検索結果順位チェックツールに複数のキーワードをまとめて登録するときに、Screaming Frog SEO Spiderで抽出したMeta Keywordsを一括エクスポート(出力)し、検索順位チェックツールに一括インポート(読み込み)すれば効率的です。
- GRC:Windows向け定番ツール
- RankGuru SEO:Mac向けシンプルツール
- Rank Tracker:高機能ツール
- Serposcope:オープソースツール
競合Webサイトの構造の調査
Screaming Frog SEO Spiderは、他のwebサイトの構造の調査するににも使えます。他サイトのtitle、Meta Description、Meta Keywordsがわかれば、サイト設計の意図、狙いが読みよれます。
ただし、他サイトのサーバーに負荷をかける可能性があるのでやりすぎは禁物です。
Screaming Frog SEO Spiderのインストール方法(Mac)
Screaming Frog SEO Spiderのインストール方法を説明します。
- Screaming Frog SEO Spiderにアクセスし、「Download」をクリックします。




- 「Download now」ボタンをクリックします。




- ファイルがダウンロードできました。ダブルクリックします。




- 「Screaming Frog SEO Spider」のアイコンをApplicatioフォルダにドラッグします。




Screaming Frog SEO Spiderの使い方
Screaming Frog SEO Spiderを起動すると、最初以下の画面が表示されます。
画面右下の「Accept(同意)」をクリックします。
すると、「Screaming Frog SEO Spider」の画面が起動します。
データを収集するには、画面上部にURLを入力し、「Start」ボタンをクリックします。今回は当サイトで試してみました。
すると、サイト情報の収集が開始されます。収集の進捗は画面右上のプログレスバーから確認できます。
画面右上のプログレスバーが「100%」になったら、データ収集完了です。
最後に
サイトの情報を一括で取得できるツール、Screaming Frog SEO Spiderを紹介しました。





