AmazonのセラーID確認方法について説明します。
Amazon輸出、輸入のリサーチの方法のひとつして、他のセラーを参考にする方法があります。
例えば、リサーチツールを使ってセラーIDを元に出品商品を抽出するやり方があります。
セラーIDとは?
セラーIDとはアマゾンマーケットプレイスで出品者ごとに割り振られた固定IDのことです。
別の呼び方としては、「出品者ID」と言います。
セラーIDの確認方法
セラーIDの確認方法は
例として「バリューブックス」のセラーIDを調べてみましょ
- Amazonの商品ページにアクセスします。
商品例 D-JOY Tri-Spinner Fidget Toy Hand Spinner Camouflage, Stress Reducer Relieve Anxiety and Boredom Camo (Starry sky) - 出品者一覧ページをクリックします。
商品ページ内の「New」と表示された個所
- セラー名をクリックします。
セラー一覧が表示されたら、セラー名をクリックします。
セラー例「Juliu」 - WEBブラウザに表示されているURLからセラーIDを調べます。
ストアページのURL末尾、「seller=」に続く、「A」から始まる13桁の文字列 がセラーIDです。
セラーIDの例
https://www.amazon.com/sp?_encoding=UTF8&asin=B071YC6ZVD&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=ATVPDKIKX0DER&orderID=&seller=A1WCIQ1MNDJVSE&tab=&vasStoreID=&tag=wwwwarriorsof-20 |
※見間違えやすいのですが、「marketplaceID=」の後の文字列ではないため、注意してください。
Amazon出品者商品一覧
上記のページからさらに「Juliu storefront」をクリックすると出品者商品一覧ページに飛ぶことができます。



AmazonのセラーIDからできることは?
セラーIDを元にそのセラーの出品しているASINをまとめて抜き出すことができます。
セラーIDからASIN を取得するにはツールが便利です。
Amazon無在庫輸出への活用
- 米Amazonから無在庫販売の日本人セラーを見つける
- セラーIDをから商品情報を抽出それを真似て出品
Amazon無在庫輸入への活用
- 日本のAmazonから無在庫販売でセラーを見つける
- IDをから商品情報を抽出しそれを真似て出品する
AmazonFBA販売のリサーチ
無在庫の場合だけでなく、セラーIDを元にしたリサーチにも活用できます。
セラーIDから抽出に対応したツールの例
アマコンでセラーIDから抽出した例
最後に
AmazonでセラーIDを調べる方法について説明しました。
米Amazonの画面の例で紹介しましたが、
日本のAmazonの場合セラーID確認方法は全く同じです。