Amazon輸入の関税について解説します。
目次
個人輸入と商業輸入
個人輸入と商業輸入の2種類の分類できます。
- 個人輸入:個人が使用する目的で海外から輸入
- 商業輸入:第3者に販売を目的とした輸入
それぞれで関税の算出方法が異なります。
Amzon輸入商品代金以外にかかる費用
輸入時に商品以外でかかる費用は次の4つです。
- 送料
- 関税
- 消費税 8%
- 通関手数料
免税となるケース
輸入時の関税は免税となるケースもあります。
・課税対象額が10,000円以下
・個人輸入で、商品代金16,666円以下
この場合は関税・消費税は課税されません
個人輸入と商業輸入
輸入の際、個人輸入と商業輸入とで関税のかかり方が異なります。
個人輸入の場合の関税額
関税額=課税対象額(商品代金×60%) × 関税率
商業輸入(法人での輸入)の場合の関税額
関税額=課税対象額((商品代金+送料)×100%) × 関税率
簡易関税率と一般関税率
日本に輸入する場合の関税は、簡易関税率と一般関税率という2種類に分かれます。
- 簡易関税率・・・総額(商品代金+国際送料)が20万円以下の場合
輸入統計品目表(実行関税率表) - 一般関税率・・・総額(商品代金+国際送料)が20万円を超える場合
簡易税率
主な品目の関税率は以下がわかりやすく表になっています。
区 分 |
品 目 |
関 税 率 |
---|---|---|
衣料品 |
毛皮のコート(43類) 繊維製のコート、ジャケット、ズボン、スカート(61、62類) シャツ、肌着(61、62類) 水着(61、62類) ネクタイ(織物)(62類) マフラー類(61、62類) |
20% 8.4~12.8% 7.4~10.9% 8.4~10.9% 8.4~13.4% 4.4~9.1% |
ハンドバッグ |
革製(42類) |
8~16% |
アクセサリー |
金製、銀製、プラチナ製、貴石製品(71類) |
5.2~5.4% |
時 計 |
腕時計、その他の時計(91類) |
無税 |
機械類及び 電気機器 |
パソコン(84類) デジタルカメラ、ビデオカメラ(85類) |
無税 無税 |
楽 器 |
ピアノ、弦楽器、吹奏楽器(92類) |
無税 |
記録物 |
ブルーレイディスク、CD(85類) 書籍、雑誌(49類) |
無税 無税 |
印刷物 |
楽譜、ポスター、複製画、カタログ類(49類) |
無税 |
美術品 |
肉筆の書画、版画、彫刻(97類) |
無税 |
化粧品 |
香水、オーデコロン、口紅、マニキュア用品、化粧水(33類) 浴用化粧石けん(34類) |
無税 無税 |
玩具 |
玩具(人形を含む)(95類) |
無税 |
スポーツ用品 レジャー用品 |
乗用自動車、オートバイ(87類) モーターボート、ヨット、カヌー(89類) スキー用具、ゴルフクラブ(95類) 釣り用具(95類) |
無税 無税 無税 3.2% |
履物 |
甲が革製又は甲の一部に革を使用したもの(64類) |
30%又は4,300円/足のうちいずれか 高い税率 |
家具類 |
腰掛け、家具(事務所・台所・寝室用)(94類) |
無税 |
床用敷物 |
じゅうたん(綿製、羊毛製、人造繊維製)(57類) |
6.3~8.4% |
台所及び 家庭用品 |
プラスチック製(39類) 陶磁製(69類) ガラス製(70類) ステンレス製(73類) |
無税~3.9% |
寝具類 |
毛布、ベッドリネン(63類) マットレス、布団(94類) |
3.2~10.9% |
飲料 |
茶葉(ウーロン茶、紅茶)(9類) コーヒー豆(9類) ミネラルウォーター(22類) 清涼飲料水(22類) |
3~17% 無税~12% 3% 9.6~13.4% |
洋酒類 |
ビール、ウイスキー、ブランデー、リキュール(22類) ワイン(22類) |
無税 45~182円/l |
菓子類 |
チョコレート菓子(18類) 砂糖菓子(ホワイトチョコレートを含む)(17類) クッキー、ビスケット(19類) アイスクリーム(21類) |
10% 24~25% 13~20.4% 21~29.8% |
肉、魚介類 調製品 |
ソーセージ(16類) 魚類缶詰(16類) かに缶詰(16類) |
10% 9.6% 5% |
チーズ |
チーズ(4類) |
22.4~40% |
たばこ |
たばこ(24類) |
無税~29.8% |
ペットフード |
ペットフード(23類) |
無税~36円/kg |
一般関税率
簡易関税率
通関手数料
通関手数料業者によって違います。
国際郵便・EMS
課税される場合に荷物一つにつき200円かかります。
Fedex
500円(非課税)または
関税・消費税の合計額の2%のどちらか高い方
DHL
関税+消費税の合計額が700円未満: 無料
関税+消費税の合計額が5万円未満: 手数料は1,000円
関税+消費税の合計額が5万円以上: 手数料は立替額の2%
ネットショップで買う場合は
国際郵便で送られてくる場合がほとんどになります。
消費税
消費税は(商品価格+送料+関税)に対してかかる