eBay輸出で出品商品を選ぶのに欠かすことができない「リサーチ」。
リサーチには商品の「需要」「トレンド」「競合」の確認が重要です。
eBayに出品されている商品のトレンドがわかる無料ツール「eBay Explorer」を紹介します。
eBay Explorerとは、Googleキーワードのトレンドがわかる「Googleトレンド」のeBay版のようなツール。
取り扱う商品の需要は「上向きなのか?」「下向きなのか?」という判断に役立てることができます。
検索需要が下降トレンドの場合、売上が減っていくことが予測できますので、新たな取り扱い商品のリサーチが必要になってきます。
目次
eBay Explorer

Explore eBay
explore.ebay.com is for people curious about trends, prices, and market data. We think this group includes eBay executives, external media, category enthusia…
![]()
explore.ebay.com
eBayのトレンドがわかる
検索したキーワードに対してのトレンドをグラフがで確認できます。
eBay Explorerの対応国
eBay Explorerの対応国は次の4ヶ国。
- ebay.com
- ebay.com.au
- ebay.de
- ebay.co.uk
※記事執筆時点
eBay Explorerの使い方
eBay Explorerの使い方はとても簡単。
検索方法
検索フォームに「キーワード」を入力し、「ebayの国」を選択をして検索ボタンをクリックします。
すると、検索結果にキーワードに関連する商品画像とグラフが表示されます。
商品詳細画面へアクセス
検索結果に表示された商品をクリックすると、詳細ページに移動します。
トレンドグラフ・検索ボリューム
詳細ページでは、
- トレンドグラフ
- 過去6週間の検索ボリューム(検索数)
が確認できます。
過去24時間の間によく買われた「州」
過去24時間の間に「どの州でよく売れていたか」を確認できます。
- よく買われた州トップ5
- よく買われた州の地図
グラフの「青色」が濃いほど売れている州を表します。
まとめ
eBayのトレンドがわかる無料ツール「eBay Explorer」を紹介しました。
取り扱う商品の需要は「上向きなのか?」「下向きなのか?」という判断に役立てましょう。




