セラミックファンヒーターは燃料不要で、暖かい風を出すことによって素早くお部屋を温めてくれます。コンパクトで持ち運びがしやすく、ボタンひとつで動くため、どこでも簡単に使用できますよね。
この記事では、これから購入を検討している人のためにセラミックファンヒーターの選び方とおすすめのメーカーについて紹介していきます。
セラミックファンヒーターの選び方
それでは、早速セラミックファンヒーターの選び方を紹介していきます。
① 使用場所で選ぶ
小型で持ち運びが可能なものから、広い範囲に温かい風を送ることができる大型なものまで様々な大きさのセラミックファンヒーターがあります。
広いリビングで使うのであれば、畳数に注目して選びましょう。配線や電源コードの長さも要チェックです。デスクの下に置いて足元だけを温める場合や、トイレや脱衣室などの狭いスペースで短時間使うのであれば、小型で置く場所を選ばない商品がおすすめです。
② デザインで選ぶ
寒い季節、常に出しっぱなしになることになるセラミックファンヒーター。お部屋のインテリアの一部として置くことができるよう、様々なデザインの商品があります。
コンパクトなものや、レトロなデザイン、スタイリッシュなカラーなものなど、お部屋のインテリアに合うように選ぶのもおすすめです。
③ 機能で選ぶ
加湿機能や空気清浄機機能、タイマー機能や人感センサーが付いている商品など、様々な機能がついているセラミックファンヒーターがあります。
セラミックファンヒーターの使用によって部屋の乾燥が気になるようであれば、加湿機能がついている商品がおすすめです。寝室で使う場合は、タイマー機能があると便利ですね。
また、人感センサーが付いている商品であれば、人の動きを感知して自動的にオンオフをしてくれるため、電源をつける手間がかからず、電源の切り忘れも気にする必要がなくなります。
セラミックファンヒーターの3つのおすすめメーカーは?
セラミックファンヒーターは多くの製品が発売されていますが、その中でもおすすめのメーカーを紹介します。
① SHARP(シャープ)
シャープでは、独自の空気清浄機能である「プラズマクラスター」を搭載したものや1000W以上で広いお部屋でも温めることができる商品の取り扱いがあります。また、加湿機能を搭載しているものもあるため、様々な機能に注目して選ぶことができそうですね。
SHARPでおすすめの商品は「HX-RK12」。加湿機能やプラズマクラスターを温風と共に放出する機能が付いており、快適な温かさをキープしてくれる体感センサーも付いているため、エコで快適な空間を作り出すことができます。
② アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマでは、人感センサー搭載のセラミックファンヒーターを多く取り扱っています。また、軽くコンパクトなものも多いため、場所を選ぶことなく様々な場所に置くことができそうですね。
アイリスオーヤマでおすすめな商品は「KCH-M121」。大風量により、素早くお部屋を温めることができます。また、1200Wまでワット数があるにも関わらず、コンパクトで持ち運びが可能です。3つのカラーより選ぶことができるため、お部屋のデザインに合わせて選ぶこともできます。
③ Panasonic(パナソニック)
パナソニックのセラミックファンヒーターは、デザインがおしゃれな商品や、シンプルな商品を多く取り扱っています。また、ワット数が大きい商品もあるため、デザイン重視で選びたい場合や人目につく広いリビングに置きたい場合におすすめできます。
パナソニックでおすすめなのは、「DS-FWX1200」。円柱状のデザインで、足元を温めるのに最適です。また、オンオフのタイマーが付いているため、寝室での使用に便利です。「ナノイーX」が搭載しているため、空気のい匂いや汚れを抑え、清潔な温風を放出してくれます。
まとめ
今回は、セラミックファンヒーターの選び方について紹介してきました。
お部屋や身の回りを温めるために使用場所や必要な機能、置く場所の雰囲気とデザインがあっているかどうかなど自分に合ったセラミックファンヒーターを買えば、快適に寒い時期を乗り越えることができそうです。
これからセラミックファンヒーターを買う際に、ぜひ参考にしてみて下さいね!