私たちの生活に欠かせないLINE、仕事でもプライベートでも使っていない人はいないのではないでしょうか。最近、LINE ブロック確認方法などLINEに関する検索をしていたら気になる噂が…。それはLINEが使えなくなるというもので、今回はLINEが使えなくなるという噂や対象になる機種についてご紹介します。
LINEが使えなくなる?
最近耳にするLINEが使えなくなるという噂についてですが、それはスマートフォン版のLINEアプリのバージョンが12.8.0未満のサポートが終了するということのようでした。正確には2024年11月5日を持ってすでに終了しているようで、iPhoneであればiOSバージョン 13.7.0以下の機種、AndroidであればAndroidバージョン 6.0.1以下の機種がその対象となります。
iOSバージョン 13.7.0以下の機種とは
iOSバージョン 13.7.0以下の機種というのはiOSバージョン 14.0に対応していない機種のことをいいます。iOSバージョン 14.0に対応していない、つまりアップデートすることが出来ない機種はiPhone 6以前の機種が対象となります。6sからは確認が取れているようなのでそれ以降の機種であればひとまずアップデートすればLINEの利用はできるようでした。残念ながら、6以前のモデルを使っているのであれば機種変更、つまり買い替えるしかLINEを使う方法はないようです。
iOSアップデートの方法
iPhoneでアップデートするにはホーム画面から「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」に進んでいきます。最新のアップデートできるものがあれば表示されるのでアップデートすることが出来ます。自動アップデートをオンにしておくと自動でアップデートできるものをダウンロードしてくれます。しかし、中には不具合が出るアップデートもあるので新しいiOSでも情報を集めて問題がないか確認してアップデートすることをおすすめします。
Androidバージョン 6.0.1以下の機種とは
Androidバージョン 6.0.1以下の機種というのはAndroidバージョン7.0.0以上に対応していない機種のことをいいます。しかし、細かく言ってしまえば2024年秋頃からAndroid7およびAndroid8におけるアプリのサポート終了が実施されているようなので、場合によってはバージョン7.0.0以上に対応していてもメーカーのサポートが終了していてアップデートが出来ない可能性もあります。設定画面からアップデートを開始してもアップデート出来ない場合はメーカーのサポートが終了している可能性があるので、もし出来なかった場合は買い替えを考えなくてはいけません。
Androidアップデートの方法
Androidでアップデートするには「設定」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」→「アップデートを開始」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、アップデートすることができます。中にはパソコンによるアップデートが可能な機種もあるようですので自分の機種が対応しているか確認しておくことをおすすめします。
まとめ
今回はLINEが使えなくなるという噂や対象になる機種についてご紹介しました。基本的に機種というよりはソフトウェアのバージョンによって使えなくなった機種があるようでした。iPhoneは6以前と機種も明確ですが、Androidはソフトウェアが対応していてもメーカーのサポートが終了していればアップデート出来ないものもあるようなので注意が必要です。生活における必須ツールとなっているLINE、対応していない場合は早めに買い替えることをおすすめします。