【LINE】送信取り消しはどんな状態?予約送信や一斉送信のやり方まとめ

生活の連絡手段として欠かせない存在となった「LINE」、手軽に色んなことができることから会社などでの連絡手段としても使われることが多くなりました。LINEを上手に使いこなそうと思ったら色んなことを調べてしまいます。 「LINEブロック確認方法」や「送信取り消し」について調べてみたことはないでしょうか。今回はLINEの「送信取り消し」とはどういう状態なのか、予約送信や一斉送信のやり方をご紹介します。

【LINE】送信取り消しはどんな状態?

LINEを使っていてふとした時に「間違って送信してしまった!」という経験は誰もがあるのではないでしょうか。LINEで送信済みのメッセージを消す方法として「送信取消」と「削除」の2つの項目が存在します。ここからどういった違いがあるのかについてご紹介します。

「送信取消」と「削除」の違い

「送信取消」と「削除」は、LINEのメッセージ画面で利用できる機能で、送ったメッセージを削除するというものです。同じメッセージを削除するというのは変わりませんが、それぞれ違った影響範囲になっているので使い分けが重要になります。「削除」は単に自分のトーク画面から削除するというもので、自分のトーク画面から消えても相手の履歴にはしっかりと残ります。対して「送信取消」は自分と相手のトークから削除できるというものです。24時間以内という時間の縛りこそありますが、24時間以内であればトークルームの送った履歴を削除することができるというものになります。「◯◯が送信を取り消しました」という履歴は残りますが完全に削除が可能です。

「削除」はどういったときに使える?

基本的に削除が使える場面はほとんどないのが正直なところではないでしょうか。使う場面の例としては自分のトークルームの中を整理したい時などが主な使い道でしょう。自分の画面で見られたくないメッセージなど「削除」は自分と相手を問わず削除できるのでそういった場面では役に立つ機能ではないでしょうか。

LINEの便利機能「予約送信」と「一斉送信」

LINEには「予約送信」と「一斉送信」をするちょっとした小技があります。使っていたら少しLINEを使いこなしている感が出る小技です。それぞれのやり方は以下になります。

「予約送信」のやり方

「予約送信」のやり方はいくつかありますが、今回はショートカットアプリを使ったやり方をご紹介します。これはiPhoneの中にあるショートカットアプリを使ったものでショートカットアプリを開き「オートメンション」を選択します。「新規オートメーション」を選択して時刻を選択→繰り返しを選択→アクションを追加→「LINE」を選択→相手を選択→”メッセージ”にメッセージを入れて完了をタップして完了となります。その他にもLINEの公式アカウントからする方法もありますが条件が面倒なのでこの方法が一番やりやすいのではないでしょうか。

「一斉送信」のやり方

「一斉送信」をするにはまず送信したいメッセージを「Keepメモ」に投稿します。投稿したら、そのメッセージを長押し→長押しして出てくる中にある「転送」を選択→トーク上に出てくる「転送(1)」を選択→送信先を選択の「もっと見る」を選択します。選択するとトークや友達の一覧になるのでその中から選択して送信できます。最大で15人まで送れるのでぜひ試してみてください。

まとめ

今回はLINEの「送信取り消し」とはどういう状態なのか、予約送信や一斉送信のやり方をご紹介しました。「送信取消」と「削除」はどういった場面で削除したいのかにより使い方がことなりますのでしっかりと理解しておくようにしましょう。予約送信については少し複雑でLINEのバージョンによってはややこしくなっている可能性もあります。ですが、基本的なやり方は同じなので似たような項目から選択していけば大丈夫です。便利なLINEの色んな機能を上手に使ってLINEマスターを目指しましょう。