Google へのサイトの登録方法

Google へのサイトの登録

Webサイト公開すると、基本的には自分で何もしなくてもGoogle の検索結果に反映されるようになります。
Googleの「ウェブクローラー」というプログラムがウェブ上に公開されたページを巡回し、インデックスに登録しています。
インデックスとは目次のような役割を果たすものです。
そして、インデックスに登録されたサイトが検索結果に反映されます。

Googleインデックスされない限り検索結果に表示されません。

検索エンジンの仕組みはGoogleの公式動画で非常にわかりやすく解説されているのでぜひ確認してください。
解説は英語です。動画になっているので、英語はわからなくてもイメージが掴めるようになっています。

Google にサイトが登録されているか確認する方法

自分のサイトがGoogle のインデックスに登録されているかどうかを調べる方法を説明します。

ブラウザを立ち上げ「site:」の後にサイトの URL を入力し検索します。

例えば、当サイトの場合「site:t-shimohara.com」と検索すると、以下↓のように検索結果が表示されます。
なお、入力するときに「https://」部分は不要です。

Webサイトが Google に登録されていない原因は?

公開したページがインデックスされていない場合、以下のような原因が考えられます。
特に作成したばかりのサイトではクローラーが回るまで時間がかかります。

  • 作成したばかりのサイトで、Googleクローラーが回っていない。
  • Google がサイトをクロールしようとした際にエラーが発生した。
  • サイトコンテンツにGoogleのガイドライン違反がある

Webサイトが Googleのインデックス登録されるには?

Googleのガイドラインに準じたサイトを作成する

Googleが公開しているガイドラインを読んで、クローラーが巡回しやすいサイトを作成します。

参考:ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

サイトマップの送信

Googleサーチコンソールというツールを使うと、クローラーの巡回状況を確認したり、ペナルティを受けていないか確認できます。

インデックスの促進するには、「サイトマップ」を作成しGoogleに登録します。
サイトマップとは、「私のサイトのこういう情報を掲載していますよ。」情報が記載されたXMLファイルのです。

参考:Googleサーチコンソール(Google Search Console)の登録方法」

WordPressで構築したWebサイトなら以下のプラグイン(拡張機能)使って自動でサイトマップを作成できます。

まとめ

  • Webサイト公開すると、基本的には何もしなくてもGoogle の検索結果に反映される
  • WEB上のサイトをクローラーが巡回しインデックスしたサイトが検索結果反映される
  • サイトがGoogle のインデックスに登録されているかは「site:」の後にサイトの URL を入力し調べる
  • Googleのガイドラインが読みルールを理解する
  • インデックス促すには、サイトマップを作成する。WordPressサイトならプラグインで自動作成できる